トップページ > 建築家プロフィール一覧 > 佐々木睦朗
佐々木睦朗
ささき・むつろう
略歴
1946年愛知県生まれ。名古屋大学工学部建築学科卒業、名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了後、木村俊彦構造設計事務所に入所。1980年佐々木睦朗構造計画研究所設立。工学博士。建築構造家。
伊東豊雄、SANAAらと組んで多く作品の構造設計を担当する。
主な作品に「せんだいメディアテーク(宮城、意匠:伊東豊雄)」、「金沢21世紀美術館(石川、意匠:SANAA)」、「アイランドシティ中央公園中核施設 ぐりんぐりん(福岡、意匠:伊東豊雄)」などがある。
本サイト登録作品
1996年 |
|
---|---|
1999年 | |
2000年 |
|
2002年 |
|
2003年 |
|
2004年 | |
2005年 |
|
2006年 | |
2016年 |
|
関連書籍、その他
Amazon(アマゾン)で購入できます。購入代金 1,500円以上で送料無料!
価格は変更される場合があります。ご確認の上、お買い求めください。
フラックス・ストラクチャー
著:佐々木睦朗 構造設計の詩法―住宅からスーパーシェッズまで (住まい学大系)
著:佐々木睦朗 |
※上記のリンクは、別ウィンドウでアマゾンのサイトへ飛びます。